母親の遺伝子検査の結果が出ました。 半分同じ、半分違いました。 彼女は人口上位5%の計算能力の高さ。 記憶力も良いがメンタルが弱く、ドーパミン刺激に弱い。 つまり衝動的で虐待的。 彼女からの虐待から、当時逃げる事は無理だったと理解しました。 今、…
やっぱり私は多重人格だったみたいです。 鉄の理性で、身体的な自分を封印していただけみたいで……! 最近は治療優先で文字を書く私の時間が少なく、 ブログ更新できず歯痒いです。 書きたいことたくさんあるんですが。 今日はそれだけです😢
について、子供の時の記憶を頼りにかきました。 スマホからなのでリンク貼れなくてすみません。 https://realptg.com/2021/03/24/road-of-the-narcissism/ 閑話休題。 小学生の頃、自分が大学に行けるとは思ってませんでした。 だから中学受験なんて考えたこ…
こんなヘンテコなブログを応援してくださったすべての皆様、 本当に本当にありがとうございました。 おかげさまで当ブログは一周年を迎え、 私は圧倒的スピード感で治癒に向かっています。 はてなブログの主さまは皆さま聡明で そして何よりも温かくて 人生…
私には「友達」や「愛すべき人」はいる。 でも、家族という原風景がありません。 0歳から親が死にかけ続けたため、安全な家庭環境も一度も経験していないんです。 だから家にいると緊張し、外にいるとリラックスします。 普通の人と逆なんです。 そんな逆境…
解離性同一性障害を治療する中で、過去の自分の日記を探しました。 欠損した記憶を埋めるために。 答えはmixiの中にいました。 そこにあったのは自己愛的人間に対する怒りと、悟りへの希求。 私はずっと変わっていないのです。 realptg.com ✨励みになるので…
日本は精神医学がすごーく遅れておりまして、 いまだにパニック障害の治療法として暴露療法(持続エクスポージャー療法)が採用されています。 もし仮に単純トラウマなら、暴露療法でも大丈夫。 けど、そう言う人はパニック発作を繰り返したりはしませんよね…
花粉すごいですね……でも今年は鼻水とくしゃみは出ません☺️ 慢性上咽頭炎が、ほぼ治ったからです! これまでは鼻の粘膜が過敏症状態で、 どんな小さな外敵も鼻水くしゃみアタック! してましたが、今は平和。 何をしたかというと、地道に一日一回以上、 外出…
子供の成績をオール5で学年1位にしたかったら、 虐待して、 親子逆転して子供カウンセラーにして、 夫婦喧嘩と親戚のいがみ合いを見せつけ、 それを子供に解決させて、 しょっちゅう転勤と転職して、 しょっちゅう手術すると、 フツーのボーッとした子供で…
私は少ないチャンスを確実にゲットして ここまでの人生をサバイバルしてきました。 ……恋愛以外では( ´ ▽ ` ) もうそこは過去のことなので笑うしかありません。 けど、私がいくらキラーパスを出しても、 決して受け取らない人がいます。 彼らが困っているから…
realptg.com 記事更新しました! ステイホームを活用して、日々の忙しさに逃げず、 ご自身の悲しみと向き合ってみてはいかがでしょうか。 ✨励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) コロナ対策グッズや参考文献を随時更新中 治らない病を治す@real…
母に似ている自分の顔が嫌いで、 鏡を見るのが正直言って嫌いでした。 なので昔からメイクは超時短で なるべく鏡を使わずに来ましたが、 顔を嫌っていたら自分を本当に信じられないので、 頑張って自分の顔も好きになろうと、 昔の友達と話していて思いまし…
ストレス対処の基本は呼吸!!ということで、呼吸が深くなる BGM音楽を研究していたら、私の場合、テンポ=BPM65の倍数だってことが分かった。 65、130、200前後。130前後が多いのは、縦ノリも横ノリもできるから、らしい。 以下、偏りすぎな私の…
解離性障害の権威のところに行きました。 で、やはり、「よく分かりませんねえ」と言われました。 いやはや解離とは奥が深過ぎます。 私自身は、 メタのメタのメタのメタのメタのメタのメタ な世界を生きているだけで、 何の違和感もなくここまできたんです…
記憶のない時代が、実は一番幸せだった説。 ストレス下では記憶力ががあるけれど、幸せは忘れてしまうから。 私は高校時代、実は、ものすごく幸せだったことに、 ブログを書いていたから気づくことができました。 帰ります、あのころの、何も考えていなかっ…
障害者手帳をいただけました! おかげで美術館や都営交通が無料、 税控除まで。 あと、 そして、 フロイトの夢分析って、 トラウマケアには有効ということが分かりました。 realptg.com ✨励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) コロナ対策グッズ…
純粋に受験生を応援しようと記事を書いていたら、 人生で一番辛かった記憶の「パンドラの箱」を開けてしまいました。 覚悟を決めて書きました。「死にかけていた受験生ーー18歳」を。 メンヘラという言葉、ボーダーへの中傷を、すべて消し去りたい。 親世…
このブログの私と、 友達といる時の私は、もちろんまるで違います。 普段からフェイスブックで「文章になると人が違う」と言われます。 みんな多かれ少なかれそんなものです。 が、ステイホームの決定的な問題は、 色んな自分の色んな欲求、 色んな分かって…
いまの苦しみに囚われていた、と 15年前のmixiをふと思いつきで覗いて 思い直しました。 私はこんなメンヘラ不健康ですが、 すごい良い友達に恵まれていたし、 家庭は悲惨を極めていても、 学校や彼氏が家族として機能していた。 その生々しいリアルなやりと…
学生の方へ。これだけは知って欲しい、人生の現実です。 人生には、「その年齢にしかできないこと」というものがあります。 勉強なら私のようなオバサンでもできます。やる気さえあれば。 けれど、「あなたを作る」のは、今しかできません。 どうか一年一年…
このブログに人間味が薄すぎるので、 似顔絵のイラストアイコンを描いていただきました!! ココナラで出会った雪太郎さんの絵柄に惚れ込んでお願いしたところ、 特徴はそのまま、すごく丁寧な仕事をしていただきました。 私は絵のセンスはヤバイのでプロに…
両親へ。 全然恨んで無いよ。 realptg.com 悲しみに飲み込まれて怒りを吐き出す人が減るといいなあ。 ✨励みになるので押していただけたら嬉しいです(*´-`) コロナ対策グッズや参考文献を随時更新中 治らない病を治す@realptg.comのROOM ✨オンラインでカウン…
自分は後天的に「マキャベリスト」「ソシオパス」にされちゃったなぁと思ってました。 ただ、そうじゃない本来の自分を取り戻せました!ヽ(´▽`)/ もうマキャベリストじゃない(涙) と思いながら、喜びとともに始めたのが、この get over the traumas トラ…
アスペさんって鉄道オタクに代表されるように 知識の収集癖があるんです。そして過集中癖があるので、勉強が趣味です。 うん、キモいですね。でも勉強してる時が超幸せで快感な脳に仕上がってます。 〜12歳くらいまでは「コミュ力を身に付ける」が趣味だっ…
私はいわゆるパリピではないですが、ライブやクラブやサマソニは行っていました。 音楽とともに身体をみんなで揉みくちゃになって動かすのが好きなんです。 今は自粛でいけないのでもちろん行ってません! でもやっぱり眠れない夜、パーっと踊りたい時あるじ…
受験シーズンですね。 私はかつて、受験についてはスーパー勝者だったこともあるし、 スーパー敗者だったこともあり、その後は四年間ティーチングアシスタントとして予備校に勤務し、 たくさんの現役高校生の相談に乗ってきました。 そこで感じたことは、「…
あけましておめでとうございます。 今年もますます内観と勉学に励みたいと思います。 たくさんの「友達の親」に育てていただいたおかげで、 完全な機能不全家庭育ちなのに普通に生き、優しさや人間らしさを学ばせていただいたことを思い出し、 社会に育てら…
イライラしたら勉強しよう! 特に整体か脳科学か心理学か解剖生理学! 今回は簡単に。 怒りって何かというと、防衛のための攻撃スタイルに入った、ということです。 何かストレスを受け、悲しみや悔しさを感じ、相手を攻撃しようとしています。 受験生や就活…
境界性パーソナリティ障害、通称「ボーダー」は、私も当事者で、ほぼ完治しています。 ただ、お医者様やDSM-5による無味乾燥で人間味のない評論や、 「被害男性」による心ない辛辣な批判や、知識や実体験のない人の無責任な言説や、 混乱の最中にいてもがき…
難しい話が続いたので、ゆるめてリラックスして「楽しい感じ」を振りまこう! 1回3分。休んでOK。腰と肩を楽しく動かして、血流も気分もアップします。 騙されたと思ってやってみてください。 【鬼滅の刃MMD】鬼滅の刃でウッーウッーウマウマ(゚∀゚) いろいろやってき…